-
カテゴリ:全体
麻の葉学級美術の授業 -
美術室では麻の葉学級の生徒たちが「配色」の学習をしていました。様々な形に配色を意識して色鉛筆で色をのせていきます。図の下には「工夫したところ」を記述する欄もありました。自分の考えたイメージになっているようです。素晴らしい集中力でした。
公開日:2025年04月23日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
3年生・麻の葉学級授業参観・保護者会 -
今日は3年生と麻の葉学級の授業参観と保護者会をおこないました。麻の葉学級では新入生の歓迎会をしていました。ゲームが楽しそうでした。2,3年生のリーダーシップが素敵で、立派でした。
3年生も真剣に授業に取り組んでいました。保護者会に欠席された保護者の皆様には後日資料をお渡しします。年度初めの授業参観と保護者会が終了しました。ありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
公開日:2025年04月22日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
今日の様子 -
体育館では3年生がシャトルランニングをおこなっていました。タイマーに合わせてテンポよく走ります。すごい体力です。
午後は1年生の授業参観と保護者会がありました。授業参観では学級目標についてグループで話し合いをしていました。どのクラスも活発に話し合いをしていました。ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。本日ご欠席の保護者の皆様にはお子様を通じて資料をお渡しいたします。
中庭のしゃくやくが見ごろを迎えています。毎年素晴らしい花を咲かせます。今年も見ることができて幸せです。
公開日:2025年04月18日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
2年生授業参観・保護者会 -
5校時に2年生の授業参観(総合的な学習の時間)をおこないました。6月6日の鎌倉校外学習に向け調べ学習を行いました。相模原と鎌倉を様々な角度から比べ、表にまとめました。グループ活動もとても充実していました。
来校していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。ご欠席の皆様にはお子様を通じて資料をお渡しします。今後とも宜しくお願い致します。
公開日:2025年04月17日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
仮入部スタート1 -
いよいよ仮入部の日です。1年生も真剣に説明を聞き、先輩にレクチャーをうけています。2,3年生もしっかり対応しています。
公開日:2025年04月15日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
仮入部スタート2 -
いよいよ仮入部の日です。1年生も真剣に説明を聞き、先輩にレクチャーをうけています。2,3年生もしっかり対応しています。
公開日:2025年04月15日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
火曜日の授業の様子 -
外はものすごい風が吹いています。
今日の授業の様子です。1年生の国語、体育。2年生は理科室で実験をしていました。グループで教え合う姿をたくさん見ました。
公開日:2025年04月15日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
月曜日の3年生授業の様子 -
新しい1週間が始まりました。昨日お送りできなかった3年生の授業の様子をお送りします。
どのクラスも話し合いや対話の多い授業ばかりでした。スタートは大事!がんばってください!
公開日:2025年04月15日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
1週間の最終日 -
今日は外で3年生が体育をしていました。50メートル走の計測をしていました。林先生も一緒に走りました。みんな速い!!
体育館では1年生が体育で走っていました。カメラを向けると手をふって反応してくれました。みんな元気です。
昇降口前では珍しいチューリップがきれいに咲いています。桜の枝には葉っぱが出始めました。
みなさん、1週間お疲れさまでした。週末はゆっくり休んでくださいね。
公開日:2025年04月11日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
授業の様子 -
いよいよ授業の始まりです。
たくさん学んで考えを深めていきましょう!麻の葉学級では時間割表の掲示物を作っていました。廊下には手作りの飾りがはってあります。明るい気持ちになりますね。
公開日:2025年04月10日 16:00:00