ご案内

2024年07月01日 10:40:19

 

麻溝台中では、これからも情報を発信します。

よろしくお願いします。

 

 


 

その他WHAT'S NEW

2025年05月17日 12:58:19
令和8年度 教育実習希望について
令和8年度に本校で教育実習を希望する方は本校に連絡してください。 実習期間:令和8年5月中旬〜下旬(予定)(3週間)     (※上記以外の期間を希望する場合はご相談ください) 申し込み期間:令和7年6月6日(金)まで       (※学校に連絡後、面接を経て決定になります) 受付窓口  麻溝台中学校 教務主任 佐藤まで TEL042−745−7197

北里学級だよりWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年08月21日 14:08:51
緊急時の対応
  麻溝台中学校 地震の対応マニュアル(PDF)  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 11:09:50
相模原市教育長からのメッセージ
 夏休みに際し、相模原市教育長から生徒・保護者のみなさまに向けてのメッセージが届いております。
2025年04月22日 11:46:39
市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第23号は、「物価上昇分の市支援」、「市立小学校・義務教育学校1年生の学校給食費の無償化」、「令和6年度分の学校給食費の支払」、「中学校デリバリー給食のご案内」、「注目トピック(八十八夜)」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.k
2025年04月08日 18:04:19
保健だより【利用の仕方】【身体計測】
 保健だよりを2通配付しました。保健室の利用の仕方と身体計測に関する内容です。

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年08月28日 11:03:22
3年英語の授業
 3年生の教室では英語の授業が行われていました。“ A Mother's Lullaby” を感情を込めて音読していました。平和がいかに大切かを実感できる教材です。ALTのリサ先生といっしょに丁寧に練習を重ねていました。
2025年08月27日 17:17:36
小中一貫の日
 今日の午後は職員の研修会でした。麻溝台中学校図書室にて双葉小学校の先生方と「小中一貫の日」として協議をおこないました。相模原教育委員会より遠田指導主事をお招きし、小中の系統性を意識した授業のありかたについて、教科別で話し合いをしました。今後の授業をよりよいものにしていこうとたくさんの意見を出し合い、実りある時間となりました。
2025年08月26日 11:30:50
2学期の授業が始まりました 3
2025年08月26日 11:29:33
2学期の授業が始まりました 2
2025年08月26日 11:28:03
2学期の授業が始まりました 1
2学期の授業がスタートしました。授業に向き合う姿勢がとても良かったです。これから学びを深めていきましょう。

INFORMATION

相模原市立麻溝台中学校
〒252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台4-12-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 40987
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。