ご案内

2024年07月01日 10:40:19

 

麻溝台中では、これからも情報を発信します。

よろしくお願いします。

 

 


 

その他WHAT'S NEW

2025年05月17日 12:58:19
令和8年度 教育実習希望について
令和8年度に本校で教育実習を希望する方は本校に連絡してください。 実習期間:令和8年5月中旬〜下旬(予定)(3週間)     (※上記以外の期間を希望する場合はご相談ください) 申し込み期間:令和7年6月6日(金)まで       (※学校に連絡後、面接を経て決定になります) 受付窓口  麻溝台中学校 教務主任 佐藤まで TEL042−745−7197

北里学級だよりWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年08月21日 14:08:51
緊急時の対応
  麻溝台中学校 地震の対応マニュアル(PDF)  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月05日 06:30:06
台風15号接近に伴う臨時休校について
 台風15号は本日から9月6日未明にかけて関東地方に接近、通過することが予想されています。今後風雨が強くなることから、登下校時の生徒の安全を第一に考え、本日は臨時休校といたします。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。  本日予定していた陸上部、学年諸経費の現金集金は来週月曜日に変更いたします。  ご家庭におかれましても、風雨の強い時間帯を含め不要不急な外出を避け、増水した河川や落下物、
2025年07月18日 11:09:50
相模原市教育長からのメッセージ
 夏休みに際し、相模原市教育長から生徒・保護者のみなさまに向けてのメッセージが届いております。
2025年04月22日 11:46:39
市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第23号は、「物価上昇分の市支援」、「市立小学校・義務教育学校1年生の学校給食費の無償化」、「令和6年度分の学校給食費の支払」、「中学校デリバリー給食のご案内」、「注目トピック(八十八夜)」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.k

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月12日 11:11:38
3年理科の授業
 3年生が理科室で実験をしました。水酸化ナトリウムに塩酸を混ぜたときの変化とできる部室を知る実験です。流れをしっかり聞き、グループに分かれて実験が始まりました。どんな結果が得られたでしょう。
2025年09月12日 11:07:20
2年国語の授業
 2年生は、大まかな流れをつかみ、テーマ(問い)を考える国語の授業をしています。まずは個人で考えをまとめ、発表に向け作戦タイムが始まりました。さまざまな考えを共有していました。
2025年09月12日 11:00:52
1年数学の授業
 1年生が方程式の授業をしていました。問題を見ながら式を立てて、なぜそう考えたのかを先生が問いながら授業が進んでいきました。
2025年09月11日 16:27:14
麻の葉学級 ジャンピングエイトの練習2
 4校時に麻の葉学級は体育館でジャンピングエイトの練習をしました。回し手の先生の声掛けに合わせて上手にタイミングを取っていました。和気あいあいの練習でした。
2025年09月11日 16:25:15
麻の葉学級 ジャンピングエイトの練習1
 4校時に麻の葉学級は体育館でジャンピングエイトの練習をしました。回し手の先生の声掛けに合わせて上手にタイミングを取っていました。和気あいあいの練習でした。

INFORMATION

相模原市立麻溝台中学校
〒252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台4-12-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 42706
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。